マシニングの深穴加工とプログラムを解説!gコードはどれ?

Please select a language.
技能
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

深穴加工とは

ドリル径の5倍の深さを加工する事を言います。例えば、φ10キリなら50ミリ以上の深さを加工する事ですね。

gコードは

キリコがキリにまとわりつくので、ステップしながらキリコを取る加工をするドリルサイクルを使うのがお勧めです。
G73とG83とあり、G83が、早送りでR点まで上がってから、削った所の0.1~1ミリ手前に戻り削っていく事を繰り返すのに対して、G73は、削って0.1~1ミリ上がって、すぐ、削る事を繰り返します。再度、開始位置は削った所の手前になるのですが、0.1~1ミリ手前と書きましたが、扱う機械の自動設定になっている事が多いです。

一般的には深穴ドリルサイクルはG83の事をいうと思います。キリコを絡まさせないようにするのはR点まで上がるのがよいです。

G98 G83 R3. Z-55 F60 Q1.L0 深さ55まで1ミリづつR3に戻りながら削る。

X10. Y10. 加工位置

Y-10.

X-10.

Y10.

G80 ドリルサイクルキャンセル

L0は位置決めした所はスタートせず飛ばして次の加工開始位置へ行きます。
このプログラムではX10.Y10.から開始します。

 

ドリル長さも注意する

深い分、ドリルも長いのを選定しなければなりません。

加工手順としてはある程度までの深さは標準長さのキリ(ショートでもよし)で加工後にロングドリルで加工した方がドリル摩耗を防ぎ折れにくい状態になります。小径キリ(φ3とか)は、折れやすいのでキリを標準長さとロングの2本用意しましょう。
その場合、最初の標準長さのキリで入れた分、次のロングのキリで入るのは、同じ部分を重複して切削送りで時間がかかってしまいますが、「急がば回れ」で、少し時間がかかっても安全に加工できる事を勧めます。

貫通穴でドリル先端角118度でしたら 深さ+2+ドリル径X0.3 の考慮も必要です。+2したのは、削り残しもないように保険で少し深くしています。

先端角180度のフラットドリルやUドリルでも+2ミリくらい入れておきます。そうしないと、貫通せずに、残ってしまうからです。

センタースルー

深いので、センタースルーを出来る機械とドリルであれば、ぜひ活用しましょう。

センタースルーをする事で、キリコを上の上げてキリコを除去してくれます。

キリコが残っていると加工時にキリコが邪魔になり、いたずらしてしまうからです。

スポンサーリンク

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました